京都国語教室 本文へジャンプ
 京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町334 集栄堂ビル3F A
075−361−1167                   
       『京都 詩の教室』

「読む」 「聴く」 「詠む」
 詩に親しんでいる人、教科書でしか詩に触れたことのない人、
    夏休みの一日、
       詩人 文月悠光さんといっしょに、詩の世界で過ごしてみませんか。
          今まで知らなかった、詩の一面に出会える空間が京都に現れます。


   ※このイベントは、中高生対象となっております。中高生以外の方にはご参加いただけません。

  詩人 文月悠光(ふづき ゆみ)
    1991年北海道生まれ、東京在住。
    高校3年の時に出した第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』で
    中原中也賞、丸山豊記念現代詩賞を最年少受賞。近著に詩集『屋根よりも深々と』。
    雑誌に書評やエッセイを執筆するほか、NHK全国学校音楽コンクール課題曲の作詞、
    ラジオ番組「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」での詩の朗読など広く活動中。
    最新情報→「お月さまになりたい。」hudukiyumi.exblog.jp
    Twitter→https://twitter.com/luna_yumi


日時:
  平成28年7月25日(月) 午後1時〜午後4時
場所:
  京都市左京区 平安神宮近くのカフェ(詳細は参加者にお伝えします)
参加費:
  500円(税込)
  ※文月悠光さんの最新詩集『屋根よりも深々と』のご購入ご希望の方は2500円と
   なります。(ご参加お申込時にお伝え下さい)
定員:
  約10名(先着順/定員に達して以降のお申し込みはキャンセル待ちとなります)
お申込方法:
  申込期間→6月22日16:00〜7月22日20:00
  ※受付締切を7月22日まで延長しました※
  (期間外のお申込は受け付けません)
  @氏名(ふりがな)・A学年(国公私立の別/学校名不要)・Bメールアドレス
  C電話番号・D住所・E詩集購入希望か否か
  を明記の上、
  京都国語教室Facebookページ(https://www.facebook.com/kyotokokugo/)から
  メッセージをお送りいただくか、「event001【アットマーク】kyoto-kokugo.jp」まで、
  メールでお申し込み下さい。(【アットマーク】を@に改めてください)
  ※「kyoto-kokugo.jp」からのメールを受信できるようにしてください。
  ※以上の方法でのご連絡が難しい方は、お電話でご連絡下さい。
注意事項:
 ※有料イベントです。参加申込に際し保護者の方の許可をもらって下さい。参加のお申込は許可があるものとみなします。
 ※お茶とケーキを用意します。アレルギーのある方はお伝え下さい。
 ※いただいた個人情報は厳重に管理し、弊教室のイベント案内のみに使用します。(本企画後の削除希望も応じます。)
 ※7/22以降のキャンセルは、参加費を頂戴します。


『京都 詩の教室』案内(JPEG・準備中)


◇京都国語教室ホームページへ◇
  本ページ記載内容の無断転載を禁じます。(2010−2013 京都国語教室)